
外部侵入(ユスリカ)
内部発生(これらがいたら問題です)
汚水・雑排槽
●よく捕れます
害虫駆除のプロも使っている捕虫器だから、捕獲力が断然違います!
捕獲力の秘密は専用捕虫紙にあります。
●おしゃれ
軽量でコンパクト。空きスペースの少ない暖房や、店舗内で余裕をもって設置できます。
●工事不要
100V電源があれば使用できますので、面倒な工事は不要です。
●薬剤・殺虫剤を使わないので安心
飲食店ではやはり殺虫剤はつかいたくないもの。
捕虫器SMARTは安心してお使いいただけます。
食品工場の防虫対策ノウハウを結集した、激とれ「ネバネバ捕虫紙」
設置例 某焼き肉チェーン店
出入口と店内客席に取り付け
30坪の飲食店
【ハード】
捕虫器 レンタル
2,800円 × 3台 = 8,400円 4週間毎
【ソフト】
薬剤処理
・カーバメイト系エアゾールによる残留噴霧処理。
・プロメタンホスMC剤による残留噴霧処理。
※4週間毎にメンテナンスに伺います。
【ハード】 + 【ソフト】= 定期メンテナンス
【ムース処理】
・マンホール 50,000円/1ヵ所 (スポット施工)
※定期施工の場合・・・38,000円/1カ所(4月〜9月)
※上記金額は税抜き価格となります。
施工実績
![]()
ギヴライト
|